混声合唱団大阪グリーン・エコー交流掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
有限会社桜企画さんへのお返事です。 > 突然の書き込み失礼いたします。 > > はじめまして。 > 音楽事務所(有)桜企画と申します。 > > 私共は、ヨーデル北川桜とエーデルワイスムジカンテンを中心にマネージメントを行っており、代表は ヨーデル歌手北川桜 <A HREF="https://kitagawa-sakura.biz/">https://kitagawa-sakura.biz/</A> です。 > > > この度、5月15日大阪梅田スカイビルにて > 【ドイツヨーデルとバイエルン音楽コンサート】を開催致します。 > > ドイツヨーデル・ドイツ音楽に、是非ご興味頂ければと思い、今回DMさせて頂きました。 > ご多忙の中 大変恐縮ではございますが、皆様お誘い合わせの上、ご検討の程、どうぞよろしくお願い申し上げます。 > > > ※管理ご担当者様、貴掲示板にそぐわないとご判断の場合は削除下さい。 > > > (有)桜企画 > 03-3315-1581 > sakurakikaku1@gmail.com > > > > 以下はコンサート詳細です。 > > ーーーーーーーーーーーーーー > > ?ドイツの民族音楽 あのフランツルラングも歌った楽しいドイツヨーデルにコーラスが入り、より華やかに お届けします♪ > > ドイツの民族楽器カウベル・ゴアスルシュノイツェン(ムチの楽器)・レッフィ木のスプーンの楽器も登場します! > > とびっきり明るいバイエルンの音楽で楽しもう! > ソーシャルディスタンスを守った、気持ちが盛り上がる工夫をしています! > > 本物のドイツヨーデルお楽しみ下さい! > > ::::::::::::::::::: > > ヨーデル北川桜とエーデルワイスムジカンテン ドイツヨーデルとバイエルン音楽コンサート > Deutscher Jodel und Bayerische Musikkonzerte > > 2022年5月15日(日) > > 場所: > 梅田スカイビル タワーイースト 36Fスカイルーム1 > (大阪府大阪市北区大淀中1-1-88) > > 時間: > 1回目14時~15時 (1時間弱) > 2回目15時30分~16時30分(1時間弱) > 1公演150席 入れ替え制 (会場の席数を減らしています) > > 料金: > リアル公演¥3000(飲食は付きません) > 配信¥2000 > 同時配信&収録配信(日にち限定)予定 > > 出演: > ヨーデル北川桜とエーデルワイスムジカンテン2人編成 > sweet Tea time(バックコーラス) > > ・王様のヨーデル > ・ヨーデルは歌いチターは流れる > ・バイエルンの山 > ・シュッツェンリーゼルポルカ > ・雪のワルツ(カウベル演奏) > ・ヨーデルがきこえる 他 > > 主催: > (有)桜企画 > > 後援: > ドイツ連邦共和国総領事館 > ゲーテ・インスティトゥート大阪・京都 > バイエルン州駐日代表部 > 一般財団法人 大阪日独協会 > > > その他詳細・チケット購入等はこちらのページから♪ > <A HREF="https://netgekijou.amebaownd.com/posts/33496291/">https://netgekijou.amebaownd.com/posts/33496291/</A> > > ※ コンサートは感染症対策をしっかり取り組んでおります。 > > ::::::::::::::::::: > > ヨーデル北川桜とエーデルワイスムジカンテン > 1994年結成 ドイツ・スイス・オーストリアの民族音楽を演奏するプロ楽団。数多くのホールコンサートから 各種イベント オクトーバーフェストなど色々なシーンで 演奏を届けている。ドイツ大使館主催のドイツフェスティバルには 2011年から毎年出演している又ドイツ企業からパーティ等の演奏依頼も多い > > 北川桜 > 国立音楽大学声楽科卒業・二期会オペラ会員・ヨーデル歌手 > 2011年 ドイツ ミュンヘン オクトーバーフェスト 6500人の ホフブロイハウス会場にアジア人ヨーデル歌手として初ゲスト出演、以降3年連続で参加、2017年には シュパーテン の マースタール会場にもゲスト出演ドイツテレビZDFにも出演。 > 日本での活動は、2011年~2019年ドイツフェスティバル(ドイツ大使館主催)に出演。 > その他ビアホールやドイツ企業主催のオクトーバーフェストなどのステージも多数出演。 > 2008年スイス連邦主催ヨーデルフェストにおいて最高級クラス1級(エルステクラス)を認定、以後2018年まで複数回認定。 > 「ポンキッキーズ」「NHKEテレ 天才てれびくんYOU 山の文字もん?の回」「NHK Eテレ ムジカピッコリーノ」「NHK Eテレ Rの法則」「TBS はなまるマーケット」「TBS 世界ふしぎ発見」「TBS ジョブチューン」他、数多くのメディア出演や ヤマハ音楽企画のホールファミリーコンサート、全国ホールコンサート等に出演。 > > ::::::::::::::::::: > > ドイツ関係者からの推薦文 > > ドイツ大使館 文化広報官 > ホーボルト幸夫氏 2018年11月 > <A HREF="https://youtu.be/u8HZcttFusw">https://youtu.be/u8HZcttFusw</A> > > ゲーテ・インシュティトゥート東京 所長 > ペーター・アンダース氏 2020年11月 > <A HREF="https://youtu.be/MlUOS02C9nU">https://youtu.be/MlUOS02C9nU</A> > > バイエルン州駐日代表部 > 代表クリスティアン・ゲルティンガー > Chefrepr?sentant / Chief Representative / 代表 2018年11月 > > バイエルン州駐日代表部の代表として日本でバイエルン州がこれほどまでに愛されていることを大変うれしく思います。 > > 更に喜ばしいのは、日本の皆様がバイエルンの文化を積極的に追及し、その風習と伝統をバイエルンから遠く離れた地でもいきいきとしたものにしようと尽力してくださっていることです。 > > その中には疑いなく、音楽と歌があります。特にアルプス地方に広く伝わるヨーデルがあります。ヨーデルは高原の牧草地、アルムと言いますが、そのアルムからアルム、山から山へ声を届ける方法として発展したと言われています。 > > バイエルンから日本へヨーデルを届ける-北川桜さんは長年の修行とレパートリーの広さ、そして非凡な才能で信頼のおけるヨーデル歌手として日本で頂点に立ち、双方の文化に貴重な橋を架けました。 > > 北川さんは卓越したソリストであり、またエーデルワイス・ムジカンテンでは同時に日本のヨーデルの先導者としての役割を果たしています。その彼女のヨーデルのバリエーションの広さが聴衆の耳だけでなく心も開いています。彼女のステージは若者にもお年寄りにも、日本人にも外国人にも愛されています。ぜひ北川桜さんのライブを体験することを、心からお勧めいたします。 > > Dr. Christian Geltinger クリスティアン・ゲルティンガー > > 原文 > <A HREF="https://kitagawa-sakura.biz/suisen.html">https://kitagawa-sakura.biz/suisen.html</A>
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL