|
早いもので、もう大晦日ですね~。
今年もコロナで始まり、コロナで終わっちゃいましたね。
来年は落ち着くんでしょうか?
プログレ的にはクリムゾン以外の来日公演は無くて、残念な1年でした。
アルバムのリリースも少なかったような...?
とりあえず、今年買ったCDのおさらいです。
コロナ禍に関わらず、この人は2枚もアルバムを出しました。びっくりです!
1.Surrender of Silence / Steve Hackett (2021)
2.Under A Mediterranean Sky / Steve Hackett (2021)
どちらも素晴らしい出来でした。これをきっかけに、私はハケットさんのアコースティック・ソロアルバムを全部聴いたのでした。
アンソニー・フィリップスやスティーヴ・ハウから、クラシックギターの大御所セゴビアまで、今年はアコギばかり聴いていました。
本家のYesも新譜を出してくれましたね。盗作騒ぎにはドキドキしましたが、なかなか良いメロディです。
3.The Quest / Yes (2021)
ハウ爺のソロは2020年発売でしたが、両方セットで聴くと今のYesがハウのバンドだと良くわかります。
4.Love Is / Steve Howe (2020)
キース・エマーソンの追悼コンサートのDVDが出たのも収穫でした。改めて感動しました。合掌。
5.Fanfare For The Uncommon Man: The Official Keith Emerson Tribute Concert / V.A. (2021)
実はルネッサンスもライブDVDを出していました。2019年の公演でしたが、アニーさんは健在です。
6.50th Anniversary: Ashes Are Burning: An Anthology Live In Concert / Renaissance (2021)
トランスアトランティックの新譜も良かったですね。複数バージョンがあったのは混乱しましたが...。
7.The Absolute Universe: Forevermore / Transatlantic (2021)
ニール・モーズのソロは前年に出ていたんですね。この人は元気で、ニール・モーズ・バンド名義のアルバムも今年出していました。まだ聴いていませんけど。
8.Sola Gratia / Neal Morse (2020)
そういえば少し前にはアラン・パーソンズのライブDVDも出ていたんでした。活動再開していたんですよね、最近。
9.Secret / Alan Parsons (2019)
プログレじゃありませんが、ライブと言えばTOTOもDVDを出しました。コロナ禍でのスタジオ・ライブ。無観客なので寂しげでしたね、これは。
10.With A Little Help From My Friends / TOTO (2021)
ついでに去年はこんなアルバムも出していたようです。完全な新譜じゃなかったですが...。
11.Old Is New / TOTO (2020)
やはりこうして見ると、コロナ禍2年目も寂しい年でしたね。
来年は新譜がたくさん出て、来日公演もできるようになりますように。
それではみなさま、元気で良い年をお迎えください!
|
|